バイオサークルはリユースできる画期的エコ洗浄剤

バイオサークル社製品の正規輸入発売元「エンバイロ・ビジョン」です。

バイオサークル社は鉱物油洗浄剤(鉱油洗剤)、部品(パーツ)洗浄台、バイオ洗浄剤(洗剤)、洗浄液の世界的メーカー。バイオサークル(パーツ洗浄台、鉱物油洗浄剤(鉱油洗剤)、洗浄液)は強力な洗浄力で、金属・プラスチックなどのパーツの汚れ、鉱物油を微生物が分解・浄化します。

バイオサークルは天然材料、成分で製造された洗剤でVOCフリー、非溶剤(溶剤未使用)、で環境にやさしく健康被害ゼロなエコ洗剤。灯油などの鉱物油溶剤に比べ、安定した優れた洗浄力と低ランニングコストを併せて実現。

「バイオサークル」(バイオ部品(パーツ)洗浄台)で使用される鉱物油分解用バイオサークル洗浄液(鉱油洗剤バイサークル・リキッド)は世界に類のない、リユースできる画期的なエコ洗剤です。バイオサークル・リキッドは、バイオパワーで、溶けた鉱油は分解され、ずっと使い続けることができます。洗剤を捨てる必要はありません。

製品紹介

バイオサークルリキッド

廃液を出さない機械部品&パーツクリーナーBIO-CIRCLEの強力洗浄剤が、「バイオサークルリキッド」シリーズです。

「バイオサークルリキッド」シリーズのメリットは、廃液を安易に廃棄することがなく、産業廃棄物を大幅に低減し、ユーザーフレンドリー、経済的です。従来のように灯油や溶剤など揮発性の高い溶媒から従業員と環境をまもります。

詳しくはこちら

バイオサークル 洗浄台

扱いにくい大きな部品にも対応!完全に部品を洗浄することが可能。

  • 洗浄剤に「バイオサークルリキッド」を使用
  • 安全な部品洗浄を促進
  • 押しボタンで液体ポンプを簡単に停止可能
  • 容易なサービス・メンテナンス・修理を保証
  • 完全に部品を洗浄することが可能

詳しくはこちら

バイオサークル・ステンレスシンクは大型で重い部品に最適。

このステンレスシンクは洗面器のサイズと重量の容量を増やすためにステンレススチールのトップが利用できます。大きな洗浄エリアが必要とするケースに活躍します。

バイオサークル ターボは自動及びマニュアル洗浄機

バイオサークル・ターボは、「完全自動」と「手動洗浄」の効果的な組み合わせをコンセプトにデザインされました。高圧スプレーシステムの装備で徹底的に洗浄し、頑固な油を落とします。

詳しくはこちら

その他洗浄液

CB-100|あらゆるワークに対応可能な万能協力洗浄液

天然素材のココナッツから生まれたリサイクルバイオ洗剤です。水性で、嫌なにおいを発さないクリーナーは、生分解性原材料に基づいて製造されています。天然成分が与える強力な洗浄能力、洗浄表面が荒れたりせず、洗浄対象の素材表面を復元します。

OMNI|多機能で経済的な洗浄液

グリース・油分を落とし様々なものに潤滑剤としてもはたらく、多機能で経済的な洗浄液です。

UNO-SF|水系高性能洗浄剤

生分解部品洗浄台バイオサークルの洗浄性能評価を、温度管理なく簡単におこなえるのが完全な水系の高性能洗浄剤であるUNO-SFです。特に脱脂性能が抜群です。機械洗浄でも使用できる低発泡のアルカリ洗浄剤です。

詳しくはこちら

錆取り

E-NOX-Clean|頑固な錆びの除去に効果を発揮する洗浄液

イノックスクリーンは従来の錆び取り剤と異なりハロゲン化物等を含んでいません。その他、塩酸、硝酸、フッ酸の様な強酸、また摩耗材等一切含んでいないので100%母材に優しい錆び取り剤です!

BIO-RUST|金属の錆を確実に除去!

水溶性・中性で、素早く脱錆して金属の錆を確実に取 り除きます。金属に影響を与えずに、指紋による軽い腐食からひど い錆汚れまで表面からスムーズに取り除きます。 真鍮や銅の変色を効果的に取り除き、金属を明るい色にします。

詳しくはこちら

無機物除去

パワークリーナー DB|スケールや尿石の洗浄・錆取りに

循環水系、装置への炭酸カルシウム付着などのスケールや尿石の洗浄、錆取りに!脱脂、超音波洗浄にも対応します。

詳しくはこちら

バイオサークルのエンバイロ・ビジョンについて

エンバイロ・ビジョンが取り扱うバイオサークルを中心とした製品の共通点は、環境にやさしく、高性能と低価格を兼ね備えていること。あらゆる企業において環境配慮の意識が高まるなか、企業のニーズに応える製品をラインナップするとともに、既存の製品よりも優れた性能を持った製品を低価格で提供することにこだわっています。

「バイオサークル」はドイツ発!次世代の部品・パーツ洗浄機

バイオサークルは、環境先進国・ドイツのバイオサークル社が開発した部品・パーツ洗浄機(洗浄台)。従来の部品洗浄機にはない3つの特徴が評価され、EU圏ではすでに2,000台を超える販売台数を誇っており、従来の製品からバイオサークルに交換する企業・工場も増えています。

バイオサークルは優れた洗浄力が持続します

バイオサークルの最大の特徴は、優れた洗浄力が持続すること。その秘密は、専用の部品洗浄液「バイオサークルリキッド」にあります。部品を洗浄して落ちた有機物(汚れ)をバイオサークルリキッドに含まれる微生物が生分解するため、洗浄液内に不純物が残らず、優れた洗浄力が持続します。

> 洗浄力が持続する理由。詳しくはこちら

洗浄力の持続を比較

バイオサークルの洗浄技術

バイオサークルが主導する21世紀の洗浄技術は、環境先進国ドイツ発、環境負荷を考慮したVOCや廃棄物を出さない分解洗浄が今後の主役になります。バイオサークル部品(パーツ)洗浄台&バイオサークルリキッドはその主役の洗浄システムです。バイオサークはどんなに洗浄しても、バイオが油汚れを分解・浄化し、ずっと使えるので汚染廃液が出ません。バイオサークルは環境先進圏EUでは、すでに一般的に普及しています。

バイオサークルの洗浄システム

バイオサークルの洗浄台には循環ポンプが入っており、洗浄剤であるバイオサークルリキッドが循環され、水道の蛇口のように液が出てきてそこで洗浄作業をおこないます。大きな汚れはバイオサークル洗浄台のメッシュ、フィルターにかかりますが、大半の細かな汚れは、バイオサークル洗浄台の下の水槽にためられます。このバイオサークル下部水槽にはエアポンプとヒーターが搭載され、散気、好気条件下で41℃~43℃程度に保たれます。すると、あら不思議!バイオサークル洗浄液(バイオサークルリキッド)に混ざった有機物系の物質(油)は微生物分解洗浄剤であるバイオサークルリキッドにより、すべて分解されて、水と炭素ガスになってしまいます。この洗浄台からは驚くことに産廃となるべき廃液が何も出ないのです!

世界最先端の環境技術

バイオサークルリキッドは汚れを落とす能力と安定性も抜群です。従来の溶剤や灯油は、はじめはよく汚れが落ちますが使用するにしたがって汚染され、廃棄する直前では、洗っているのか。汚してるのかわからないような状態になってしまいます。バイオサークルは、それに対し常に洗剤が油を分解してしまうので、性能は一定で高い洗浄力を維持します。

バイオサークルはコスト削減に寄与します

バイオサークルは、従来の部品・パーツ洗浄機のように灯油や溶剤を使うことなく、バイオサークルリキッドに含まれる微生物が油汚れを生分解するため、どんなに部品を洗浄しても廃液が出ることがない画期的な製品です。バイオサークルは廃液処分費用がかからないため、ランニングコストの大幅な削減につながります。

> コスト削減が出来るポイントについてはこちら

バイオサークルは環境にも人にもやさしい洗浄剤です。

廃液・廃棄物を出さない生分解洗浄が主役になりつつある今、バイオサークルはまさにエコの時代を担う部品・パーツ洗浄機です。環境にやさしいだけでなく、人体への安全性が高いのもポイント。問題視されているVOCが発生することもないため、法令に抵触するおそれもありません。

> 環境にも人にも優しい理由はこちら

また、バイオサークルに用いる部品洗浄液「バイオスーパーリキッド」は、米国農務省より適切な食品安全規格を満たしていることが保証されています。さらに、「バイオサークルリキッド」はNSFインターナショナルによってその安全性が認証されています。そのため、バイオサークルは食品工業や飲食施設の厨房などでも問題なく使用可能。洗浄液も嫌な臭いがしないため、食品に臭いが移る心配もなく、快適に洗浄作業を行えます。

> バイオサークルリキッドのラインナップはこちら

バイオサークル・リキッドの製品ラインナップ

バイオラストF

バイオサークル・リキッド(鉱物油生物分解洗浄剤)は用途別に以下の製品があります。

  • バイオサークルリキッド(標準品)
  • バイオサークルリキッドウルトラ(強力鉱油洗剤)
  • バイオサークルリキッドEVO(アルミニウム用・低発泡)

バイオサークル(鉱物油生物分解洗浄システム)は貴社のご用途に合わせた最適な製品をご提供します。

バイオサークルはバイオのパワーで鉱物油を分解し、洗浄力が低下しません

バイオサークル(鉱物油分解洗浄台、バイオ部品(パーツ)洗浄台)で使用される鉱物油分解用バイオサークル洗浄剤(鉱油洗剤バイオサークル・リキッド)は、洗浄性能が常に安定して高レベル。

鉱物油バイオ部品(パーツ)洗浄台バイオサークルで使用されるバイオサークル洗浄剤(鉱油洗剤バイオサークル・リキッド)はバイオのパワーで鉱物油を分解し、洗浄力が低下しません。

これに対し従来の灯油、溶剤洗浄は鉱物油の付着した部品を洗浄するにしたがい、汚染し、洗浄力が低下してしまいます。バイオサークルは安定した洗浄性能を持続するため、減った分を足すだけで、驚異的な洗浄力をバイオパワーで維持します。つまりバイオサークルは部品(パーツ)洗浄台、鉱物油バイオ洗浄剤(鉱油洗剤)として完全リユース洗浄システムを実現。

バイオサークルは機械のベアリング、チェーン、軸、ポンプなど回転系の洗浄を中心に画期的な洗浄性能、リユースによる経済メリットをもたらす世界最先端の洗浄システムなのです。

バイオサークルは従来の灯油等の鉱油汚染溶剤など産業廃棄物を完全ゼロ化

バイオサークル鉱物油バイオ部品(パーツ)洗浄台には、バイオサークルGTコンパクト(標準)、バイオサークルGTマキシ(大型)の2種があり、そのバイオサークル洗浄台に鉱物油生物分解洗浄剤(鉱油洗剤)バイオサークル・リキッドを投入し、循環して洗浄します。

バイオサークル洗浄台には大型重力物対応のステンレス製もあります。バイオサークルのご採用で、従来の灯油等の鉱物油汚染溶剤などの産業廃棄物は完全ゼロ化が可能です。バイオサークルは、環境改善は勿論、コスト削減に大きく貢献します。

鉱物油バイオ部品(パーツ)洗浄台バイオサークル、鉱物油生物分解洗浄剤(鉱油洗剤)バイオサークル・リキッドは機械部品洗浄にエコ革命を起こします。